■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2009・TOAFAEC・小林 主要スケジュール・記録     
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月〜10月スケジュール



*2009年6〜7月■
2009年11月〜 →■(次ページ)







■故石倉裕志さん葬儀日程
通夜祭:8月3日(月)午後6時〜7時 
葬場祭:8月4日(火)午前10時〜11時
喪 主:石倉陽子(いしくらようこ)さん
場 所:楢原斎場一式場(八王子市楢原町1578-5 042-620-3102
*葬儀・供花等のお問い合わせ:(株)リゾート・サービス  /fax 042-652-4949  
○石倉家:〒193-0845八王子市初沢町1429-285 /fax 0426-68-3677

喪主のご挨拶(090804)



■福岡・油山へ
 2009年8月4日 福岡へ
        5日 
        6日 
        7日 東京へ                                                     

■飯田市・人形劇フェスタ 2009(8月6日〜9日) 
 2009年8日 夕・パレード参加(いまも麦笛) 
      9日(日)午前10時〜 劇団名・いまも麦笛「しあわせの麦の笛」公演
      会場:飯田人形劇場 
人形劇団「いまも麦笛」パレード、ぶんじんの後ろは「わけちゃん」など(090808)




■TOAFAEC 「東アジア社会教育研究」第14号編集会議・校正作業
 2009年8月16日(日)10:00〜終日
 場所:東京杉並・西永福「風の部屋」


■韓国からの訪問団・来日 8月21日(中部国際空港)〜
 2009年8月21日(日)15:00〜南木曾町・妻籠(博物館)「公民館と町並み保存運動」
                   宿泊:大妻籠「下村(しもむら)」 0264-57-3158

■第49回社会教育研究全国集会(信州・飯田下伊那集会)
   2009年8月22日(土)〜24(月) 阿智村中央公民館など
  (長野県下伊那郡阿智村駒場468-1)0265-43-2061
  集会二日目(23日)夜「この指とまれ-日韓研究交流史とこれから」(小林文人)
                *TOAFAEC第154回定例研究会
集会初日夜・全体交流会乾杯! (ホテル阿智川、20090822)
 *前列左下テーブルの黒スーツが朴仁周さん(韓国平生教育振興院長)、その横に長沢成次さん(千葉大学)など

  →写真・表紙へ

集会初日・全体交流会、韓国からの訪問団「アリラン」合唱 (ホテル阿智川、20090822)

2日目夜・日韓交歓の夕べ(昼神温泉観光センター、090823) *TOAFAEC第154回研究会



■TOAFAEC 「東アジア社会教育研究」第14号編集会議・校正作業
 2009年8月25日(火)10:00〜終日
 場所:東京・西永福「風の部屋」


■東京学芸大学(旧)学校教育学科卒業生・同窓会
 日時:2009年8月26日(水)18:30〜
 場所::新宿西口 老辺餃子館本館 (西新宿1-18-1オガワビル3階)


■たちかわ市民交流大学関連打ち合わせ会
 2009年8月27日(木)14:00〜17:00
 会場 立川市・女性総合センター会議室

■烟台・張林新一家と。
 2009年8月27日(木)19:00〜
  渋谷・ロゴスキー(予定)


2009年9月


■福岡・油山へ(予定) 9月上旬



■日本社会教育学会研究大会
2009年9月18日(金)〜20日(日) 大東文化大学
二日目夜の懇親会、薦被り「信濃のかたり部」(大沢酒造)を用意した太田政男教授(090919)

第14号販売・山口真理子さん(大東文化大学、090919)


■第7回中国生涯学習研究フォーラム
日時:2009年9月18日(金)18:00〜20:00
会場:板橋区立大原社会教育会館
    学会会場の最寄り駅(地下鉄・三田線「西台」)から4つ目「本蓮沼」下車、
    A3出口より中山道を高島平方向へ、徒歩5分)→■
内容:「東アジア社会教育研究」第14号・中国関連報告の合評会,
    その後の上海側の動き(黄丹青さん)、今後のフォーラムでの検討テーマなど
終了後の交流会:「本蓮沼」駅・A3出口そば「庄屋」(予定)

■韓国訪問(10月)の準備会
日時:9月20日(日)13:00〜15:00 *「大都市研究の集い」まで。
場所:大東文化大学(板橋キャンパス)2号館3階・教育学科会議室


■大都市社会教育研究と交流の集い
日時:2009年9月20日(日)15:30〜 21日(月)16:30
会場:大東文化大学・板橋キャンパス・3号館
交流会(東部練馬、090920)



■第55回原水禁(安井)資料研究会(9月例会)
日時:9月24日(木)1:30〜17:00
場所:安井家 JR中央線荻窪徒歩10分(連絡先:3331-9949) 
内容:資料整理・資料解読


TOAFAEC第155回(9月)定例研究会
日時:2009年9月25日(金)18:30〜20:30
内容:「東アジア社会教育研究」第14号刊行祝い・合評会
報告:黄丹青、小林文人ほか
会場:東京(杉並)高井戸地域区民センター3階
    〒168-0072杉並区高井戸東3−7−5 TEL03-3331-7841
    京王井頭線「高井戸」駅下車、環七を渡ってすぐ、徒歩3分
終了後の交流会:「イーストビレッジ」 
高井戸駅近く、環七沿い、 03-5346-2077


■社会教育推進全国協議会・全国集会世話人会議
日時:2009年926日(土)15:00〜17:00
場所:社全協事務所(東京・神楽坂)
議題:第49回集会総括、50回記念集会に向けて、その他


2009年10月


■和光大学(旧)99小林プロゼミ・同窓会(予定)→欠席
とき:2009年10月4日(日)17時〜20時
ところ:MA MAISON(マ・メゾン鶴川) 
(tel:042-736-6535 町田市金井町60、2階  鶴川駅より徒歩16分)


■韓国第8回全国平生学習フェスティバル 
期間:2009年10月9日〜12日
会場:京畿道九里市

■同・国際学術大会・基調講演
日時:2009年 10月 8日 11:20〜12:00
会場:ソウル・ウォーカーヒルホテル
テーマ:基調講演の主題:−平生学習都市/共同体の新しい動向とパラダイム(小林)
     基調講演後、韓国、日本、中国の国家別事例発表、
     その後、東アジア地域の平生学習都市政策及び課題に対する討論・計画

■同・韓国平生学習都市最高指導者研修・特講
日時:2009年 10月 9日 14:20〜15:20
会場:京畿道九里市・平生学習フェスティバル会場
テーマ:日本の平生学習都市の過去、現在、未来(小林)
参席者::韓国の76平生学習都市の市長と教育長。平生教育振興院関係者、教育科学技術部など
主管機関: 平生教育振興院、全国平生学習都市協議会

平生学習フェスティバル初日 (撮影・石井山竜平氏、20091009)


平生学習フェスティバル・小林講演 (撮影・石井山竜平氏、20091009) 

動画:http://www.kocw.net/home/search/kemView.do?kemId=149331&lid=149332→■

金宗西先生(ソウル大学名誉教授)との再会(撮影・石井山竜平氏、091009)


韓国文解教育協会ブース・故黄宗建先生の写真を囲んで(20091010)


公州大学校・ヤン研究室の皆さんと (ソウル、20091010)



■東京学芸大学創立60周年記念式典・記念フォーラム
日時:2009年 10月14日 13:00〜17:00、祝賀会(17:20〜19:20)
会場:学士会館・本館(神田一橋)


■琉球舞踊特選会・公演
日時:2009年 10月15日18:00〜20:00
会場:国立小劇場 (重要無形文化財琉球舞踊指定記念)


■沖縄・青年団運動資料調査・証言収集
期間:2009年 10月19日(月)〜24日(土)
         *19日夜、おきなわ社会教育研究会
場所:那覇市久米・沖縄県青年会館(20〜22日)
竹富島調査(23〜24日)
沖縄県青年団協議会(左端より会長・前会長)と資料調査チーム(那覇、20091020)

沖縄青年連合会副会長、左・諸田さん(初代)、右・伊狩さん(20091021)


■原水禁運動・安井資料研究会(第56回)
日時:10月20日(火)13:30〜17:00
場所:安井家 JR中央線荻窪徒歩10分(連絡先:3331-9949) 
内容:資料整理・資料解読


■第50回全国集会(2010年9月)実行委員会・設立集会
日時:2009年 10月24日(土)14:00〜17:00
会場:立正大学大崎キャンパス5号館513号教室(JR五反田より)


■上海・華東師範大学一行・呉遵民氏など歓迎昼食会
日時:10月28日12時〜1時半 ○会費:3千円程度
場所:東京浅草「駒形どぜう」
    東京都台東区駒形1-7-12 TEL.03-3842-4001
     アクセス:東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩5分
           都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩2分 A-1出口
    →■http://www.dozeu.com/dozeu_fl/info/info.html
障子側に華東師範大学一行、中央は庄副学長、その左は呉さん(東京、091028)



TOAFAEC第156回(10月)定例研究会
日時:2009年10月30日(最終金曜日)18:30〜20:30
テーマ:パレスチナ(ヨルダン川西岸)難民キャンプにおける文化センターの活動
     −青少年の文化芸術活動について
報告:斉藤真哉さん(東京・板橋区教育委員会・社会教育主事) 
    佐治真由子さん(早稲田大学・大学院)
会場:東京(杉並)高井戸地域区民センター・第一集会室
    〒168-0072杉並区高井戸東3−7−5 TEL03-3331-7841
    京王井頭線「高井戸」駅下車、環七を渡ってすぐ、徒歩3分
終了後の交流会:「イーストビレッジ」駅近く、 03-5346-2077

*斉藤真哉さんから急なご連絡!叔母上(群馬)が急逝され、当夜お通夜と重なり
 出席できないそうです。佐治さんだけで報告・・・という案も出ましたが、お二人コンビ
 の研究報告なので、来年1月定例研究会(2010年1月29日予定)に延期すること
 にしてはどうか、と提案しておきました。→事務局でご検討下さい。(10月29日記)
*第156回研究会プログラムは、急ぎ次のように変更します。
テーマ:韓国・平生教育の展開をどうみるか
     −第8回全国平生学習フェスティバル(10月8〜12日)に参加して
報告:小林文人(TOAFAEC顧問)


第156回研究会報告(代役)−091030−




2009年11月〜 →■


                      
ベランダのハイビスカス(020711)