<諸記録・収蔵資料>
■TOAFAEC総覧, 総会, 2021記録
■年報編集委員会等, 目次〜25号
■前史/沖縄研, 旧アジアフォーラム
■定例研究会1995 2020・270回〜
■全スケジュ-ル, ぶ日誌 新年会等
■1998〜南の風/全, 旧公民館の風
■東京三多摩研究 大都市研究会
■沖縄/研究交流 沖縄フォーラム史
■公民館研究・学会等, 基礎教育
■自治公民館・小地域づくり 1〜3
■中国・内モンゴル, 研究史ノート
■韓国, 平生教育法, 韓国フォーラム
■台湾交流, ベトナム, 東アジア研究
■編著書/論文1995〜, 1957〜1994
■追悼, 回想/エッセイ, アルバム
■訪問・通信・講演・ゼミなど諸記録
<定例研究会・研究フォーラム >
■東アジア研究交流・国際シンポ(2010〜2020〜)→■(東アジア・フォーラム、2月27日)
■中国生涯学習研究フォーラム(2008〜) →■
■韓国生涯学習研究フォーラム(2007〜) →■ (第90回韓国フォーラム 9月20日15時〜Zoom)
■沖縄社会教育研究フォーラム3(2010〜) →■(2010「やんばる対談」:2020年は中止)
■東京社会教育史研究フォーラム(2012〜)→■(第46回・障がい者の生涯学習 12月25日)
■TOAFAEC 定例研究会(1995〜2021) →■ (第279回−3月26日、じんぶんヒストリー5)
東京・沖縄・東アジア社会教育研究会
◆TOAFAEC事務局・振替・口座等→■
◆事務局コーナー→■
●発行:小林文人 kob@js4.so-net.ne.jp(アドレス変更、@以下は同じ)
Last updated:
Fri..05(21:22) Mar. 2021
▲韓国・平生学習フェスティバル -光明市、20050929-